カタン’25公式大会 カタン’25公式大会

トップ > 決勝大会(東京)

決勝大会

概要

開催日 7月27日(日)
スケジュール
(予定)
09:00     開場
09:30     開会式
10:15 - 11:25 1回戦
11:30 - 12:40 2回戦
12:40 - 13:20 昼休み
13:25 - 14:35 3回戦
15:00 - 16:30 準決勝戦
17:00 -  決勝戦
18:30(予定) 表彰式・閉会式
※決勝大会の「4回戦」は時間制限無しで戦っていただく為、ある程度織り込んではおりますが、上記終了予定時刻よりも遅い時間になる可能性もございます。
会場 東京都 SPRING TERRACE 表参道 2F
定員 40名 
※各地区大会からのご招待選手のみ出場可能です。
※地区大会ごとの決勝進出人数は、各地区大会のページをご覧ください。
特典 上位1名は次回カタン世界大会出場資格

大会方式と試合の流れ

※すべての試合で、全テーブル同一盤面で実施されます。

1~3回戦のルール変更

準決勝戦のルール変更

  • 試合時間:85分(初期配置検討5分、試合時間80分)
  • 初期配置の制限:
    • 初期配置を検討する時間5分(配置不可、他プレイヤーとの議論可)
    • 実際の初期配置は試合時間に含む(初期配置アクション時の議論は禁止)
  • バンカー:審判が担当

決勝戦のルール変更

  • 試合時間:無制限(勝者が決定するまで続行)
    ※ ただし、試合開始から90分を超えると、各プレイヤーの手番は2分に制限されます。
  • バンカー:審判が担当
このように、決勝大会では試合時間やバンカーの担当者が変更され、よりスムーズな運営と公正な進行を目指します。
ご不明な点があれば、スタッフまたは審判にお尋ねください。
ページのトップへ戻る