世界で数多くのゲーム賞を受賞したパズルボードゲームの決定版「ウボンゴ スタンダード」が
新デザイン&パワーアップして再登場!!
今までの面白さはそのままに、新たな問題が200問以上追加!
遊んだことがある人も初めての人もより長く・深く楽しめます!
「ウボンゴ」はスワヒリ語で「脳」という意味。
、脳トレの要素がある“パズルゲーム"に、みんなで楽しめる“ボードゲーム"が合わさった、
パズルゲームの歴史を塗り変える画期的なパズルボードゲーム。
大人はもちろん、ファミリーでも、わいわい楽しみながら脳トレができます。
海外では小中学校でも脳トレの教材として導入されているゲームです。
【遊び方】
ピースタイルを使うゲームで誰でも簡単に遊べます。
最初にダイスを振って、パズルボードのどの問題を解くかを決めます。
そして、砂時計を逆さまにしてスタート。
全員同時に、パズルボードに指示されたピースタイルを取り、ボードに書かれている枠にピースがピッタリおさまるように配置するゲームです。
砂時計が落ちる前にできた人は「ウボンゴ」と言って、袋から宝石を取ります。
9ラウンドの後、最も価値ある宝石を集めた人が勝者です。
世界で数多くのゲーム賞を受賞したパズルボードゲームの決定版「ウボンゴ スタンダード版」の完全日本語版です。
スワヒリ語で「脳」という意味を持つゲームで、脳トレの"パズルゲーム"に、みんなで楽しめる“ボードゲーム"が合わさったパズルボードゲームです。
ファミリーでも、わいわい楽しみながら脳トレができます。
海外では小中学校でも脳トレの教材として導入されているゲームです。
【こんな方にオススメ】
①ダイスを振る
最初にダイスを振って、パズルボードのどの問題を解くかを決めます。
②ピースを集める
砂時計を逆さまにしてスタートします。まずは必要なピースを揃えます。
③ピースをはめる。
時間内にボードに書かれている枠にピースをはめていきます。
④「ウボンゴ」と言う
最初にできた人は「ウボンゴ」と言い、得点となる宝石をゲットします。
9ラウンドの後、最も価値ある宝石を集めた人が勝者です。
※2017時点
ウボンゴ スタンダード
4,800円(5,280円税込)
4543471004659
8才以上
1~4人
約25分